たこblog

投資について発信していきます

超ド素人のためのFXの基本【冒頭編】

f:id:souta0122:20200211071321p:plain


日本人は投資というと、何故か怪しいものといったイメージが強いです。また、投資は難しいと考える人が多いのですがこれらは間違いです。


インターネットが発展した現在でこれを活用しないのは正直かなり勿体ないです。


ネットで稼げるようになると世界中を旅しながらお金を稼げたり、つらい仕事をしなくてすんだり、毎朝の満員電車に乗る必要もなくなります。


「でも初心者だし投資のことなんてほとんど知らない…」という方のために今回は【超ド素人のためのFXの基本】をいくつかに分けてFXの魅力をお伝えしていきます。

今回はFXの紹介です。本格的な記事は次回からになります。


FXの魅力

FXは誰にでもチャンスがある

f:id:souta0122:20200211141631p:plain

最近、FXではおこずかい制度の資金ではじめるサラリーマンや主婦が大金を手にするケースが多いです。


FXは日本語で「外国為替証拠金取引」という意味で、外国の通貨を売買し、為替(かわせ)の変動で利益を狙う取引です。


FXが誰にでもチャンスがある理由は自己資金の額を超える取引ができるので、少ない元手で大きな利益を狙うことが出来ます。


サラリーマンや主婦でも大金を手に入れることが出来るのはこのためです。


FXなら少ない資金でも可能

f:id:souta0122:20200211142852p:plain

投資の世界では元手資金が多いほど大きな利益を出すことが出来ます。


例えば、利回りが1%の投資商品に1万円を投じても儲けは100円ですが、1億円なら100万円の利益になります。


つまり、お金持ちが稼ぎやすい傾向にあるのが投資という世界です。


FXでもこの傾向があるのですが、他の投資と違う点があります。それが「レバレッジ」と呼ばれるものです。


レバレッジは日本語で「てこ」の意味があり小学校で習った「てこの原理」が由来です。
てこの原理を使えば人の力でも重たい物を持てますよね。


例をあげると、100円を1米ドルとし、本来10万円の資金で購入できるのは1000米ドルです。
この場合、1米ドルが101円に上昇すると、1000米ドルは10万1000円のになります。


一方、10倍のレバレッジを掛けると同じ10万円でも100万円分となる1万米ドルを買えるようになります。
1米ドルが1円上昇すると、その価値は101万円となります。

このように、レバレッジを掛けるとわずか1%の値動きで10%の利益を得ることが出来るのです。


レバレッジは25倍まで掛けることが出来ますが、リスクも当然大きくなります。レバレッジの特性をしっかりと理解してコントロールしないと大変なことになります。


FXは景気が悪くても利益を出せる

f:id:souta0122:20200211144854p:plain

株式や投資信託だと株価が上昇している局面の方が利益を出しやすいですが、FXなら市場がどんな状況でも同じように儲けのチャンスがあります。


FXは2つの国の通貨の交換価値の変動を利用する取引なので、値動きの方向に関わらず利益を上げることが出来ます。


例えば、円安ドル高が進んでいる場合、円を売って米ドルを買う取引で利益をいることが出来ます。逆に円高ドル安の環境下なら、FXはドルを持っていなくても米ドルを売ることが可能です。

こうした市場の方向感を「トレンド」といいます。


FXはどんな相場環境でも利益のチャンスがあり、大きな魅力の1つです。



FXは難しくない

f:id:souta0122:20200211150019p:plain

FXやってみたいけど世界経済とかチャート画面とか難しそうと思われている方が非常に多いと思います。


しかし、経済ニュースを見てみると意外と普通のことが書いてあって理解できます。ただ、その事象がどのように値動きするのかは知識と経験です。

なので、まずは経済ニュースをチェックするところから始めましょう。


値動きをグラフ化した「チャート」は毎日見るのがおすすめです。ようは慣れろってことです。

野球で毎日、素振りをすると綺麗なバッティングフォームになるようにチャートも毎日見ることで癖や動きを予想できるようになります。


FXが怪しいという人は当てずっぽうで上か下かにかけているだけです。


地道に知識と経験を積み重ねながら理論的に取引していれば人生がイージーモードになります。

取引をデータにまとめるのも有効です。ぼくは過去の値動きをエクセルでまとめています。



FXで成功する秘訣

f:id:souta0122:20200211151252p:plain

FXで一番むずかしいのは利益を出すことではなく、長く続けることです。


利益は正直、まぐれでも出すことが出来ますが、そのような利益はすぐになくなってしまいます。


FXで成功する秘訣は大きく負けない事、脱落せずに生き残ることです。


FXをこれからはじめようと思っている方は儲けることは後回しでまず、生き残るための知識を身につけましょう。


本を読んだり、サイトで勉強したりして儲かる秘訣より大損しない項目をよく読んでください。


そして、試行錯誤を重ねて自分なりの勝ちパターンを見つけましょう。



まとめ

f:id:souta0122:20200211152705p:plain

超ド素人のためのFXの基本【冒頭編】を最後まで読んで頂きありがとうございました。


今回の重要な点は

  • すべての人にチャンスがある
  • 少ない資金でも稼げる
  • 景気に左右されない
  • 儲けよりも大損するな
  • FXで生き残り、長く取引を続けよう


次回は、超ド素人のためのFXの基本【初級編Part1】になります。

www.tako1blog.com

/* */ @import "/css/theme/life/life.css"; /* */ /* */ body{ background-image: url('/images/theme/backgrounds/2014/blur-02.jpg'); background-repeat: no-repeat; background-attachment: fixed; background-position: center top; background-size: cover; } /* */ .page-index .archive-entries{ display: -webkit-flex; display: flex; -webkit-flex-wrap: wrap; flex-wrap: wrap; -webkit-justify-content: space-between; justify-content: space-between; } .page-index .archive-entry{ width: 37%; padding: 200px 0 0 0; position: relative; } .page-index .entry-thumb{ display: none; } .page-index .entry-thumb-link{ display: block; width: 100%; height: 150px; background-position: center center; background-size: cover; position: absolute; top: 0; left: 0; } .page-index .date{ position: absolute; top: 0; left: 0; z-index: 10; } .page-index .entry-title{ padding: 0.5em 0 0 0; } .table-of-contents:before{ content: “この記事の目次”; font-size: 120%; font-weight: bold; } .table-of-contents{ padding: 20px 10px 20px 40px; border-radius: 5px; background: #f0ffff; } /*目次のデザイン変更*/ .entry-content .table-of-contents { position:relative; margin-left: 0; padding: 15px 10px 15px 35px; /* 枠内の余白(上右下左) */ font-size: 100%; /* 文字の大きさ */ font-weight:bold; list-style-type:decimal; /*数字以外が良ければ変更 */ background:#fff; border-top:40px solid #90caf3; /* 「この記事の目次」周りの色 */ border-left:2px solid #90caf3; /* 線の太さ */ border-right:2px solid #90caf3; border-bottom:2px solid #90caf3; line-height: 200%; /* 行間 */ border-radius: 3px; /* 角丸にしない場合は不要 */ color:#444; /* 数字(マーク色変更) */ } /*「この記事の目次」の周囲変更*/ .entry-content .table-of-contents::before { font-family: 'blogicon'; content: "\f039 この記事の目次"; display: block; font-size: 130%; font-weight: bold; position: absolute; top: -40px;/*上からの位置調整*/ left: 0px; /*左からの位置調整*/ color: #fff !important; } /*リンクの色変更と下線を消す*/ .entry-content .table-of-contents li a{ color:#444; /* 目次リスト部分のテキスト色 */ text-decoration:none; /* リンクの下線をつけたくない場合 */ } h1 { padding: 0.5em;/*文字周りの余白*/ color: #010101;/*文字色*/ background: #eaf3ff;/*背景色*/ border-bottom: solid 3px #516ab6;/*下線*/ border-left: solid 10px #7db4e6;/*左線*/ } 左線 h4 { position: relative; padding-left: 25px; } h4:before { position: absolute; content: ''; bottom: -3px; left: 0; width: 0; height: 0; border: none; border-left: solid 15px transparent; border-bottom: solid 15px rgb(119, 195, 223); } h4:after { position: absolute; content: ''; bottom: -3px; left: 10px; width: 100%; border-bottom: solid 3px rgb(119, 195, 223); }